ブログ|純海丸

オフィシャルブログ

良型カンパチ連発!!

前田様御一行

 

今年も遊びに来てくれました(^^♪

誠に

v(^_^v)♪ありがとございます♪(v^_^)v

ムロアジ泳がせ

大型カンパチ、根魚狙いで出っ発ですぶーん

カンパチはのっこみに入っていて

いい場所に当たれば

エンドレス入れ食い状態ニコニコ

しかも良型交じりの10キロオーバークラス

ラインブレイクも数回ありましたsos

根魚っぽい当たりも数回ありましたが

根ズレなどもあり

残念ながら釣り揚げる事はできませんでしたぐすん

 

サメにもたいがいやられたので

サメにやらなければもっと釣り揚がって

いたと思います・・。

 

ありがとうございました

おつかれさまでした

 

また来年お待ちしておりますバイバイ

今年も遊びに来てくれました(*^^*)

アングラーショップアクア御一行様

今年も

『アクア』さん

遊びに来てくれましたicon_biggrin.gif

(*´∪`*) ありがとございます♪♪

今回は

ジギングのカリスマ

『ディープライナー』の東村さん

も参戦してくれました。

 

良型カンパチ、根魚狙いで出っ発です!!

活性はイマイチで

魚探に映る魚の反応はいいものの

なかなかジグには反応してくれませんでいた。

一流し目はバタバタと食ってくれるものの

二流し目はもう見切られてしまいます。

良型は出ませんでしたが

皆様楽しんでくれていたみたいでしたicon_biggrin.gif

ありがとうございました

おつかれさまでした

 

またお待ちしております👋

活性高し・・・

スクラップ御一行様

今年3回目の

スクラップさん

の釣行会です

ありがとうございます♪(#^ー゚)v

デカンパチ、根魚狙いで

ムロアジ泳がせ狙います!!

 

イソマグロ交じりのカンパチ入れ食い!!

途中でサメに食われたりと

なんか忙しくバタバタ状態

皆様楽しんでくれていたみたいでした。

津田さんは時差ボケのため

早くから戦線離脱してしまいました。

ありがとうございました

おつかれさまでした

また遊びにきてください👋

 

 

決起会!!

アクア御一行様来島

決起会です!!

時化のため一日目中止・・・

カンパチ入れ食タイムあり(^^♪

川上様御一行

 

毎年遊びに来てくれる川上さん

今年は宮古島初釣行のお仲間を引き連れ

来てくれました

誠に

ありがとうございます♪v(*’-^*)^☆

ムロアジ泳がせやジギングで

大型カンパチ、根魚を狙います

カンパチは入れ食いタイムあり

どっか~~ん

どっか~~ん

と竿が突き刺さりますが

そのカンパチをサメがバクバク・・・

いくら魚を掛けても

釣り揚がってきません・・・

サメの活性が下がった所で魚は揚がり始めました。

根魚っぽい当たりも数回ありましたが

釣りあがりませんでした。

 

 

ありがとうございまいた

おつかれさまでした

 

また遊びにきてくださいね💕

カジキの季節です

K様

今回も乗船

誠に

♪ありがとうございます (v^-^v)♪

 

カジキ狙いです

グランダーマーリン目指し

出っ発です!!

ざっくりいいますと

3バイト

1フッキング

1キャッチでした。

食いが悪かったのか

餌を眺めて食ってこないカジキとか

食ってもすぐに違和感感じ

やな食いしてすぐに餌を吐き出しにかかる

カジキなど

バクっと食ってきてくれませんでした。

30キロほどのキハダも釣れましたが

もっとカジキを釣りたかったです。

 

 

 

ありがとうございました

おつかれさまでした

アメニモマケズ、カゼニモマケズ、シケニモマケズ・・・

スクラップ御一行様

今年2回目の

スクラップhttp://f-scrap.com/さん

釣行会です

ありがとうございます(/o^∀^o)/

海は時化気味ですが

お隣の島石垣島から来てくれました。

カンパチの活性はまずまず

流すたび誰かしらヒットします。

大きい当たりもありましたが

3~4回ほどブレイク・・・

最大で10キロほどの

カンパチが釣り揚がりました。

なかなかのサイズのホウキハタも

釣り揚がりました。

他、キメジ、アオダイなどなどでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました

おつかれさまでした

 

また遊びに来てください

石垣島に行った際には

宜しくお願いいたしますm(__)m

 

新兵器導入予定

新兵器導入予定

フルノさんと打ち合わせ

 

ツナチューブ

ツナチューブ

またの名を

生命維持装置

カジキ、本マグロ、大型キハダマグロ

を釣る時に餌にする

シビ(マグロの子)カツオを長時間

生かしておくための品物です。

自分で作りましたが

3本は1本当たりの水量が少なくなるのか

餌3本は生きませんでした((+_+))

2本で良かったかな~~

ちょっと改良が必要です

 

スピニング&両軸スタンディングマーリン♬

保手浜様 牧原様

今年一発目の来島

誠に

ありがとうございます♪v(*’-^*)^☆

スピニングタックル、両軸タックル

スタンディングで大型カジキを狙います!!

9バイトほどはありましたが

高切れブレイク、バラシなどもあり

2本しか釣り揚がりませんでした・・・。

大きいカジキで155キロほど

太いコンディションがいいカジキでした

 

 

 

 

 

 

↑カジキの当たりのあったシビやカツオは

ヤスリで削ったみたいな後になります。

歯形はつきません。

カジキは歯がありませ~ん

角で突かれ穴が開いている時はありますが

 

ありがとうございました。

おつかれさまでした

 

5月宜しくお願いいたします

Translate »